ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

腰痛すべり症&ぎっくり腰

こんばんは。

今日、また仕事を休んでしまった。

気持ちは這ってでも出勤したかったが、言葉通り這わないと仕事行けない状況になりまして・・

 

朝、出かける支度していて、ソックスはこうと前屈みになったら、ズキッと臀部に痛みがはしって。

すぐにソファーに座ったが、激痛で自力で立ち上がることもできない、足も上がらない。

 

気合いで出勤するにも、全く動けないのでどうしようもなくて、職場には休みの連絡をした。

 

さて、どうしよう、と、しばしソファーで呆然。

 

朝の薬(ステロイド免疫抑制剤、血流の薬、鎮痛剤系等)飲んだ後だったので、一時間位で何とか立ち上がってそろりそろり歩けるようになった。

すぐにタクシーよんで、整形外科へ。

 

以前クラークで働いてた総合病院で、手伝ってた先生が開業したところ。

去年の春に、指の靭帯切った時にもお世話になった。

 

見立ても腕もよい先生で評判もよく、いつも激混み。でも、いろいろ面倒な疾患があっても、ちゃんと理解して診てくれるので、かなり待つとしても間違いないと思って。

 

レントゲンは早めに呼ばれたが、三時間くらい待った。

診察室で、立ち上がっていろいろ言われた通り動いたり、横になって足を動かしたり・・

 

そして、レントゲン写真を一緒に見ながら説明。

 

腰椎の骨がずれていて、腰椎すべり症になってるとのこと。

ただ、痛みは、すべり症そのものではなく、すべり症がもとでぎっくり腰を起こしたと思われる、と。

だから、通常のぎっくり腰と同様に、鎮痛剤、湿布で安静にしていれば落ち着いてくるとのこと。

 

すべり症は、ぎっくり腰治った後特に症状なければ、様子見で。

しびれとかでたらまた来て下さい、と。

 

仕事もあるのでどうにかしたい、と相談して、コルセットを巻いてもらった。

腰への負荷が軽減されるし、骨盤回りが安定していくぶん楽に。

 

まあ原因はわかったから、あとは鎮痛剤で乗り切るしかないな。

トラムセット、今1日3錠くらいで過ごせてたけど、ぎっくり腰治るまでは、先生から8錠くらいまで許可が出てるので、それで何とか。

ぎっくり腰ってどれくらいで落ち着くのかなぁ。

明日、1日仕事やりきれるかなぁ。

とりあえず状況をまわりに説明して、明日だけでもあまり動かない仕事にまわしてもらお💨

 

月曜日からいろいろ凹んで、主治医に報告がてらぐちっぽいメール出してたんだが、

夕方、お返事。土曜日の検査結果は大丈夫だったから、と。

凹んでるタイミングでメールきたので、すごく元気付けられた。

 

もともとまともに働けるような体じゃないのに、奇跡的にここまできたのを忘れていた。

とにかくこれをきっかけに、全身状態悪くしないように気を付けないと。

 

明日は動けますように。おやすみなさい。

口内炎

1,2週間くらい前から上口唇の裏側がずきずきし始めて、勝手に、寝てる間に噛んだしりて、そこに前歯が当たっていたいんだろう・・、思い込んでいたが。

治らない・・

私はうっかり口のなかよく噛むけど、さすがに長いなぁと思って鏡で見たら、潰瘍になってた。

噛んだと思い込んでたけど、ただの病気の口内炎だったわけで。 (病気の口内炎を「ただの」と感じてしまう。)

普段から口内炎多いけど、いつもと違うところにでたから、病気の方じゃないって思い込んじゃったんだろね。

1日中ずきずきして、仕事中に気が散るから早く治るといいな。

息子は明日から期末テスト。 前回、1点差で2位だったから、1年最後は1位になりたい!と頑張ってました。 うっかりミスなく終えられますように!(毎回うっかりが多いので・・)

2月入ってから、バレンタインで売ってるチョコいろいろ買って食べてたら・・ 確実に太った! 制服がパツパツなんてカッコ悪すぎるから、少し間食控えないと💦

通院

今日は定期の通院日でした。 通院メモの方は↓にアップしました。

https://noly-piano.hatenablog.jp/

実家の両親、3月に西日本を旅行予定であったが、コロナウイルスのこともあり、今回は旅行キャンセルしたとのこと。 という訳で、急遽こっちに遊びに来た。 クリニック終わってからおちあって、そのまま新幹線で一緒に我が家へ。

まあどこに行くでもなく、のんびり世間話して過ごしました。

母親がウイルス騒動で、「免疫抑制剤飲んでるんだし、病院勤め危ないからやめなさい」とか、かなり心配症なこと言ってた。

まあ、実際かかってどこまで悪化するかは何とも言えないが。 状況によっては、主治医から就労許可でないから安心して、と、??なことを母親に話して、とりあえず安心させといた。

今日はピアノたくさん練習できたが、体力なくてバテ気味。 もっと長時間でも練習できるようになりたい💨

ピアノ♪レッスンノート(161回)~2月13日

こんばんは。

最近、体調でいろいろあったりして、レッスン思うように行けてなくて、今日は久しぶりに元気にレッスン受けてきました。

 

レッスンノート(161回)~2月13日

 

ツェルニー40番 No.33(4回目/終了) 

40番の後半は、楽譜見ながらだと指が追い付かないから、練習してるうちに自然と暗譜。

 

私の場合、可能な限り楽譜見て弾いてしまうので、ゆっくりな曲はなかなか暗譜出来なくて、早めの曲は、楽譜見る余裕ないから暗譜してしまってる感じがする。

 

この曲も、特に意識しなくてもいつの間にか暗譜していた。

 

はじめに、全部通して確認してもらう。

音階、半音階はまずまずオッケーだが、急にアルペジオのように指が開く所の練習の仕方を確認。

鍵盤の左右幅広く動くので、指だけではなく、腕の動きを使って弾く。

少し練習しただけでもだいぶ弾きやすくなった。

 

最後にまた通して弾いて、33番は終了。

 

ここで、今後の教本について相談。

これまで、ツェルニー30番から通して練習してきて、現在ツェルニー40番のNo,33終了。

のこり数曲。

No.30超えたあたりから、ちょっと今のレベルではキャパオーバーなんじゃないかと感じ始めていました。確かに、じっくり練習してマイナスになることはないけど、もっとレベルにあった教本の方が力がつくんじゃないかな、と。

 

その辺を先生に伝えて相談した結果・・

次のNo.34でツェルニー40番は置いといて、モシュコフスキー20の小練習曲をやってみることになった。

 

 

先生いわく、ツェルニーよりも曲っぽいと。う~ん、楽しみ。早いとこツェルニー40のNo.34仕上げてしまおう。

 

 

 

ピアノソナタ第9番Op.14,No.1 第3楽章(ベートーヴェン)(2回目)

 

この曲の山場、ラスト1ページも何とか弾けるように集中的に練習していった。

 

はじめに、頭から最後まで通して弾く。

○拍感に注意する。

○声部ごと、バッハの練習のように。

○中間部は和音で音をとって確認。

その他、細かく練習のポイントを教わった。

 

昔ならかなり苦戦してた所が、意外とすぐに弾けるようになってて驚く。ツェルニーとかしっかり続けてたのが、技術向上に繋がったのかな。これからも、メイン曲、教本、バッハの3本立てでやっていこうと思う。

 

ベトソナは、次回までに、強弱にも注意して、ある程度仕上げて行きたい。

 

そろそろ夏のピアノ発表会の曲を考えないとならないのだが・・

このまま今のベトソナにするか、早いとこ仕上げて別の曲にするか。

 

今年はベートーヴェンでいきたい気もするが、とりあえず候補曲挙げて考えてみます。

 

 

仕事は、4月からも継続採用となりました!

難病だとなかなか安定した収入の仕事につけないから、今の仕事何とか続けていきたいです。

 

今週も体調あれこれ問題あったので、明後日の受診でしっかりメンテしてもらってきます。

 

A20ハプロ不全症

昨日は息子の皮膚科の受診でした。 今の皮膚科の先生は、自己炎症疾患として診てくれて、さらに最近の情報も取り入れている。

息子の皮疹は、自己炎症そのものというよりは、自己炎症の症状が悪化した時に、毛穴、口内、リンパ、腸管等の常在菌に対して免疫攻撃がおきて、いろいろ症状が起こる、という仮説が考えられるらしい。

皮疹じたいは、病気の増悪のバロメーターといったところ。 でも、今後も経過観察することで、根本的な病気を明らかにしていきましょう、と。

これまでの皮膚科の先生があまりにもひどかったから、今の先生が神様のよう✨

IRUD以降、あまり自分の病名を考えないようにしてたけど、久しぶりに自己炎症についていろいろ調べてみた。

A20ハプロ不全症。

ベーチェット様の症状。 家族性で優先遺伝。 SLE等の自己免疫疾患と合併がみられる。 等々、読んでたら、気になってしまった・・

とりあえず、主治医にメールで伝えて、先生はどう思いますか?と。

今週末受診だから、少しこの疾患のお話聞いてきたいな。

今日は、ゆっくり過ごせました。

久々に食パン以外のパン焼いてみました。

f:id:noly-piano:20200211165509j:plain:w200

明日からまた仕事。ま、目の前のことをしっかりやるのみ。

勉強会から合唱始まった・・

息子、今月下旬に期末テストがあるので、今日は男子4人ほどうちに集まって勉強会。

 

隣の部屋にいるが、合間に彼女の話をしたり、順番に問題出して勝ったらおやつ食べられるとかゲームしたり、微笑ましい話題が聞こえてくる。

 

さっき、三年生を送る会で歌う合唱の曲の話題になって、誰かがスマホでかけたら、男子5人の合唱が始まった!

 

もう隣の部屋で笑いこらえるのに必死の状態(笑)

 

前回のテストでは、惜しくも1点差で2位だったので、今回は1位になりたい!と、いつもより勉強にも力が入ってる。

でも、力入りすぎて心身バテないか心配してたけど、今日の勉強会は楽しく過ごせてる様子。

 

期末テスト、よい結果になるように、親は見守るばかり。

レッスンノート♪160回~1月23日

こんばんは。

明日からまた仕事。土日を楽しみにしててもホントすぐに過ぎ去ってしまう。

平日は、フルタイムで働いて、帰ってきて家事をして、息子の数学検定教えたりとかして、あっという間に寝る時間となる。 でも、仕事も慣れてきて、少しずつ自分の時間を作ることも出来るようになってきたかも。

今日はピアノみっちり練習したかったが、病気の症状なのか、両肩の付着部が痛くて、長い時間はきつい。 休み休み、何度も弾いて、という感じ。

23日、レッスンに行ってきたので、簡単にメモ。 先月、インフルエンザになったりでレッスンも行けてなくて、久々のレッスンでした。

レッスンノート♪160回~1月23日

ツェルニー40番 No.33(3回目) 前半はぎこちなくも両手で通せる程度。後半は、やっと両手であわせはじめた感じ。

ツェルニーも後半だと、いくら練習してもなかなか指がおいつかない。 先生が、丁寧に練習方法をメモして渡してくれました。 とにかく、どんな曲でも、ベースの流れをつかむ、弾きにくいところは往復練習や和音でとったり、特につまずくところはそこで止まってみたり、練習の基礎は同じ。

後半も同じように練習して慣れていくのみかな。

ツェルニー40番、最近かなりアップアップ。レベル的にこのまま40番の残りをやってくよりも、もっと今の状況にあった練習曲ないかなぁ、とふと思った。 ツェルニー40番がいやと言うわけではなく、効率を考えるなら、背伸びし過ぎず、丁度よいレベルのほうがいいかなと。 次回、先生に相談してみよ。

ピアノソナタ第9番Op.14,No.1 第3楽章(ベートーヴェン)(1回目)

9番ソナタも何とか3楽章。5ページのうち4ページ両手で弾けるように、そして、だいたい暗譜していった。 テンポはまだまだゆっくり。 初回ということもあって、練習していったところ全体を通して、大まかなアドバイスを頂いた。

練習の本番は此処から、といったところ。 ここまではまずまず順調なんだが・・ この曲、ラスト1ページが難しい。

これまでの4ページかかった時間と同じくらい消費しそう・・

まあ、レッスンもまだ始まったばかりだし、基礎練しっかりしてきれいに弾けるようになりたい!

さ、これからもう少し練習して、仕事で調べておきたかったことを少しやって・・

明日からまた頑張りましょう!