ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

ルーレット

こんばんは。

 

念願のピアノ、やっと少し弾けました。

でも、10分くらいが限度かなぁ。座ってるとヘルニアの左下腿の痺れがひどくなるので。

 

かと言って、立っていても長い時間はしんどい、横になっても同じ。

ようは、同じ姿勢を保つのがダメ。

 

なので、使いやすいタイマーのアプリを探してみた。砂時計タイプのきれいなのがあったのでそれをダウンロード。

次々に違う姿勢になるということは、時間を細切れに使うということ。

でも、ついつい面倒とか後回しとかやりたい事ばかり、とか、結局偏ってしまう。

そこで、ルーレットのアプリも入手!

まずは、家事、趣味、ビーズ作品製作等、語学のルーレットを回す。そして、家事以外はさらに細かい項目のルーレットを回す。

体調見ながらだけど、基本的にはその結果に従う。

 

あと、他に役立ちそうなアプリないかチェックしてて、DotHabitというのも使ってみてます。

やった項目にチェックつけると、ドットとして表示され、どれだけやったか視覚的に一目でわかる。クリックすると、内容を詳細に書きこむ欄もあるから、大まかな進行管理にちょうどいい。

 

ヘルニアや肩こりストレッチの項目も作った。ラジオ体操のカードみたい。とにかく続けられるように工夫したくて。

 

ルーレット回すたびに、ピアノ出ろ!ピアノ出ろ!と(笑)

なかなか出ません。まあ、椅子に長く座れないから、体のためにはこれでいいんだろうけど。

20210102 44

明けましておめでとうございます。

そして、さっそくまた一つ歳をとりました。

 

f:id:noly-piano:20210102085044j:plane

 

1人と1匹で誕生日の朝を過ごしてたら、実家に集まった妹、姉、そして両親から電話。

賑やかなお正月お裾分け頂きました。

 

昨日は、ぼんやりテレビ眺めたり、合間にネットでヘルニア用のストレッチ調べたり。

毎日のルーチンまとめたりしました。

 

症状は、負荷かけないで過ごす分にはだいぶ楽になってきたので、少しずつ動くようにしていきたいと思います。

そして・・もちろんピアノも再開!!

11月下旬に症状出てから、座るのが辛いのと精神的に余裕もなくてピアノ弾けてない。こんなに長くピアノにさわらなかったのは、震災の時以来かも。

 

今日は痛みも軽いし、5分とかそれくらいでいいからピアノさわりたいな。

 

しばらく家の中での生活続きますが、せっかくだから仕事してる間にやりたくても出来なかった事いろいろやりたいな。

 

それでは今年もよろしくお願い致します🎍

長いお休み。

こんにちは。

24日、仕事最終日でした。

クラーク仲間、看護師、看護補助、ドクター、職員、委託事務、皆さんにご挨拶して、お菓子渡して。

みんなに、治ったらすぐに戻ってきてね、だからお別れは言わないよ、とか、待ってるよ、頑張って治して、とか、言ってもらい、こんな形で辞めるのが本当に悲しかった。

叶うなら、治してまた戻りたい。

 

25日は、整形外科受診して、リハビリと診察。

リハビリは効果はまだ感じないけど、続けてみようと思う。

手術する程悪くはないけど、病気の症状もあって、相乗効果でひどくなってるかもしれない、と。

 

とにかく、急いでもどうにもならないので、いろいろストレッチとか自分にあう方法模索して、症状改善できたらなと思う。

 

昨日、今日は、LUNA SEAライブ配信のチケット買っていて、自分への退職お疲れ会としていたが、当日ドラムの真矢がコロナに感染してしまい急遽延期。

残念ではあったが、1番悔しくて辛いのはかかった本人だと思う。

1日も早い回復を祈るばかり。

 

コロナが落ち着いても、ヘルニア治らないことにはライブも行けない!頑張ろっ!

 

岩手は老人の多い病院でクラスターとなっており、亡くなる方が後をたたない。

濃厚接触者の確認と検査が後手になってしまっていて、感染の広がりに確認が追いついていない状況にみえる。多分、人手も足りないし、医療体制がもともと貧弱で、手に負えていないんだと思う。

県内蔓延も時間の問題だろう。

 

明日は、通院日。最も感染者が多い市まで行くので、感染対策徹底して、さっと行ってさっと帰ってきたいと思います。

 

先生にも退職のこと伝えないと。メールでは辞めるかもとは書いてたけど。転職の時、その後も、すごく心配して、応援してくれてたから。

座り方の模索

今の仕事、医療クラークは、配属によってもかなり仕事のスタイルが異なる。

私の場合は、週の半分くらい窓口で、PCに予約や検査、薬、バイタルを入力したり、紹介状を患者さんに渡したり、各種問い合わせに答えたり、院外からの紹介状確認して予約とったり、外線、内線対応して、さらに合間に書類書いて病名登録して、他諸々・・。そう言うのが一度にわーっと来るから、常に並行して何件か対応。瞬時に優先順位判断して、とにかく早く正確にこなしていく。

 

座ったら立ち上がったりの繰り返しなので、さすがに窓口業務きつくて、ヘルニアになってからは人手が間に合ってる時は、別室で退院サマリーを書く業務にあたっている。

 

退院した患者さんの入院の目的、既往症、検査内容、入院中の経過、病名、手術などを、電子カルテを読み込みながら作成していく。

 

もともとこう言う没頭系の仕事は好きだが、ヘルニアになってからは集中して座りっぱなしの仕事も辛い。

すぐに痺れが出てきて、立ち上がって少しほぐしたり部屋を歩いたりして、の繰り返しでなかなか集中できない。

 

でも世の中ヘルニアで仕事している方はたくさんいるはずで、何かいい座り方がないか調べてみた。

 

背中を猫背っぽく曲げてしまうのは良くないみたいで、骨盤の上にまっすぐ背骨が乗るようなイメージらしい。

あとは同じ姿勢のままがよくないので、40分くらいに一度は立ち上がって身体を動かす。

 

早速やってみたけど、確かに背骨への負荷は減少してるかもしてないが、普段使わない筋肉が疲労してきた。整形の先生にも腹筋を中心に筋肉つけるように言われてるが、しっかり筋肉つけたら正しい姿勢も取りやすくなるのかな。

 

今度はヘルニアでも出来る腹筋の付け方を模索してみよう。

 

仕事は、明日、明後日がちょっと忙しい。

でも、年次休暇使って、最終日少し早めて24日にしたので、後もう少し、頑張ろう。

 

カウントダウン

今日は午前中出勤して、午後は休みとってリハビリへ。

朝、今の状況と今後の治療の事を直属の上司に伝えて相談した。

まずは治療に専念して落ち着いたらまた仕事復帰という流れに理解を示してくれて、悪化させないように、引き継ぎもしつつ、と、今月末に退職が妥当でしょう、という事に。

 

急な退職で周りに迷惑かける事には変わりない。かと言って、歩くのもやっとなのに、無茶しても逆に気を使わせてしまう。

最後に少しでも何か出来ればと、程よく頑張る加減が難しい。

上司には、残りを年次休暇と病気休暇で消費して、ほとんど休みにしてもいいとは言われたが。

 

何とか半日勤務で、最終日まで引き継ぎや片付けられる仕事をこなして、スッキリ去りたい。

 

症状が出たのが11月27日。その前日はピアノレッスンだった。

その日を最後にピアノ弾けてない。

座る事は出来るが、座ってるとすぐに左下腿が痺れて重苦しくなる。少しでも弾きたいけど、座るのは負荷がかかるから、もう少し症状緩和したらにした方がいいかなと。

負荷のかからない座り方とか、いろいろ調べてみよ。

 

とりあえず方向決まって安心した。

精神的なものかわからないが、昨晩、今晩と急に強い吐き気がしたり。

最後までしっかり仕事できたら、落ち着くかな。

腰椎椎間板ヘルニア

先日、腰椎に異常があったと書いたが、痛みは治ることなく、1週間何とか働いたけどもう限界で、先週月曜日にまた整形外科受診して、安静を言い渡された。

ワーファリン、バイアスピリン服用と、膠原病他いろいろ疾患あるので、ブロック注射とか積極的治療はリスクが高すぎる、と。

 

この時は、腰椎すべり症の急性の痛みが取れればと、翌火曜の午後から金曜日まで病気休暇を取った。まあ、1週間休めば少しは楽になるかな、くらいに思って。

 

木曜日、念のためにMRI撮影。

金曜日、診察。

 

診断は、

腰椎椎間板ヘルニア。しかも2箇所。

すぐに手術するレベルではないことは不幸中の幸い。

ただ、通常ならブロック注射数回して治療していくことになるのに、私の場合、ブロック注射が出来ない。

 

つんだ。。

 

このまま仕事を我慢して続けると、確実に悪化して無理にでも手術せざる終えなくなるかもしれない、

負荷をかけずに生活する事で今のヘルニアの状態なら落ち着く可能性は高い、

仕事と身体のどっちかを選ばなくてはならないと思う。

私は、やっぱり身体だと思うけど。

 

先生の説明を黙って聞く。

先生には、身体優先にはしたいと思います。仕事は、職場とも相談して考えます、と伝える。

 

そのあとは、細かく現実的な質問。

普段の生活で気をつける事。

これ以上ヘルニアを悪化させない方法。腹筋をつける事をすすめられた。

 

あと、効果はそれ程期待出来ないかもしれないけど、害にもならないからやってみる?と言われた電気と牽引のリハビリも、私の場合、やれる事が限られてるので可能性ある事はやってみたいです、と、週2回リハビリ通院も申し込んだ。

 

一人だったら泣いていたかも。

一緒に着いてきていた母親の方が落ち込んで涙目になってて、泣かせないように気丈に振る舞えた。

 

でもこうやって一人で考えてると涙が止まらなくなる。

せっかくやり甲斐ある仕事で収入も安定して、職場でのポジションも落ち着いてきたのに。

これからって時だったのに。

 

明日、職場での説明、気が重い。

でも、可能ならまた戻りたい職場だから、円満退社目指して頑張ろ。

 

 

腰椎すべり症で坐骨神経痛で。

こんばんは。

先週の金曜日の夜から、左下腿に痺れと痛みが出て、歩くのもしんどくなって、昨日整形外科受診して、腰椎すべり症の診断でした。

 

数ヶ月前にぎっくり腰やったときに、レントゲンで少し腰椎がずれてるって話はあったんですが、その時はぎっくり腰が治ったあとは特に問題なく、経過観察でいいと。

 

今回もレントゲンで確認したが・・

もう、素人目にもはっきりわかるくらい、腰椎が前にずりっとずれていた。

 

そのせいで神経が圧迫されて、坐骨神経痛となり、足先まで痺れて歩けないようになってしまった。

 

もともとの病気でロキソニンもトラムセットもリリカも飲めるだけ飲んでるので、内服加療は無理。

後は、ブロック注射か手術になるのだが・・、ワーファリンやバイアスピリン服用してるので、それらを止められなければ出来ない。

止めたら今度は血栓症脳梗塞とかのリスク高くなるので、無理そう。

 

何も打つ手がなくて先生も悩んで、とりあえず坐骨神経の所に、鎮痛剤(ネオビタ)打ってもらった。気休め程度かもしれないけど、それで少し痛みが良い方にいくのなら、と。

 

昨日はもう痛くて病院から帰っても仕事休んで寝込んでたけど、今日は気合いで仕事行ってきた。

 

周りがみんな心配してくれて、今日はあまり動かないですむ仕事をさせてもらったので何とかなった。

 

明日は診察補助でドクターの隣につく日。

比較的座り仕事だから何とかなるかなぁ。

鎮痛剤多めに飲みたいけど、飲みすぎると今度はぼんやりするし。

治るものでもないから、何とかうまい付き合い方を見出さないと。

 

明後日はピアノレッスンの予定だったが、動くのは仕事で精一杯で、今週はキャンセルにさせてもらった。

 

痛みが出てからピアノも全然弾けてない(涙)

何か一つ過ぎ去るとすぐ次の災難(体調不良)に見舞われてるような。

早く思い切りピアノ弾きたいなぁ。