ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

息子と数学検定(準2級)~こっそりサポート(?)編

今日は国民の祝日じゃないの?

といろいろ疑問を唱えながらも、嫌がることもなく吹奏楽の練習に出掛けた息子。

 

昨日、吹奏楽コンクール東北大会のDVDが届いたので、息子がいない間にかけてみた。

会場ではもう心臓飛び出そうなくらいドキドキして、冷静に聴けなかったけど、改めて聴くと、短時間でよくここまで仕上げたよなぁ、と。

 

今年の経験を生かして、来年も結果に繋げてほしいな。

 

息子が出かけたあとは、数学検定の問題2時間くらい。

いつもは競争しながら一緒に受験してたが、今回は息子は中学校で受けるということで、一人でコツコツ勉強してた様子。

 

ただ、準2級は、高校1年~2年途中くらいまでが範囲なので、三角関数とかは簡単に講義してあげたり。

 

試験は12月で、一次試験はだいぶ合格圏内になってきてるようだが、二次試験は証明とか解く過程記載とか、ほとんど文章記述。あとたまに作図。

さすがにそろそろサポートしてあげないと、一発合格難しいかな、と、問題集解きながら、重要問題チェックしたり、必要な公式や解き方まとめたり。

 

でも・・

サポートとか言いながら、結局自分が楽しくなってたりして。

 

ま、試験でやるような数学問題は、気持ちよく解答がえられるから、もやもやした気持ちがあるときに、(私にとって、そして息子にとっても)スッキリさせてくれる存在。

 

息子、今回頑張って準2級とるから、春は一緒に2級受けよう!と。

 

息子が小学校入ったとき、一緒に10級から始めた数学(算数)検定。

目指すは1級らしいけど・・

さすがに私は1級きついかな。

今は頑張って準1級くらいかな。1級は、息子にたくした(笑)