ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

レッスンノート♪160回~1月23日

こんばんは。

明日からまた仕事。土日を楽しみにしててもホントすぐに過ぎ去ってしまう。

平日は、フルタイムで働いて、帰ってきて家事をして、息子の数学検定教えたりとかして、あっという間に寝る時間となる。 でも、仕事も慣れてきて、少しずつ自分の時間を作ることも出来るようになってきたかも。

今日はピアノみっちり練習したかったが、病気の症状なのか、両肩の付着部が痛くて、長い時間はきつい。 休み休み、何度も弾いて、という感じ。

23日、レッスンに行ってきたので、簡単にメモ。 先月、インフルエンザになったりでレッスンも行けてなくて、久々のレッスンでした。

レッスンノート♪160回~1月23日

ツェルニー40番 No.33(3回目) 前半はぎこちなくも両手で通せる程度。後半は、やっと両手であわせはじめた感じ。

ツェルニーも後半だと、いくら練習してもなかなか指がおいつかない。 先生が、丁寧に練習方法をメモして渡してくれました。 とにかく、どんな曲でも、ベースの流れをつかむ、弾きにくいところは往復練習や和音でとったり、特につまずくところはそこで止まってみたり、練習の基礎は同じ。

後半も同じように練習して慣れていくのみかな。

ツェルニー40番、最近かなりアップアップ。レベル的にこのまま40番の残りをやってくよりも、もっと今の状況にあった練習曲ないかなぁ、とふと思った。 ツェルニー40番がいやと言うわけではなく、効率を考えるなら、背伸びし過ぎず、丁度よいレベルのほうがいいかなと。 次回、先生に相談してみよ。

ピアノソナタ第9番Op.14,No.1 第3楽章(ベートーヴェン)(1回目)

9番ソナタも何とか3楽章。5ページのうち4ページ両手で弾けるように、そして、だいたい暗譜していった。 テンポはまだまだゆっくり。 初回ということもあって、練習していったところ全体を通して、大まかなアドバイスを頂いた。

練習の本番は此処から、といったところ。 ここまではまずまず順調なんだが・・ この曲、ラスト1ページが難しい。

これまでの4ページかかった時間と同じくらい消費しそう・・

まあ、レッスンもまだ始まったばかりだし、基礎練しっかりしてきれいに弾けるようになりたい!

さ、これからもう少し練習して、仕事で調べておきたかったことを少しやって・・

明日からまた頑張りましょう!