ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

発表会の曲決め

椎間板ヘルニアで長い時間座るのがつらいので、来月までピアノレッスンはお休みしてますが、

 

毎日ほんの少しですがピアノにはさわってます。

 

基礎はモシュコフスキーの20の練習曲。

第1番

仕上げの段階。部分ごとにいろんなリズムやアクセントで弾いて、スムーズに弾けるように。暗譜してしまいたいんだけど、あともう少しかな。

第2番

譜読みはじめました。短くてシンプルな曲。

特に難所はなさそうなので、レッスン再開するまでにはスムーズに弾けるようきしておきたいな。

 

バッハの曲は、フランス組曲第3番 全曲終わった所でレッスンお休みになったので、次に何をやろうかと。フランス組曲もう少しやりたいので、第4番がレベル的にいけそうかな。

とりあえず、アルマンド練習してみようと思います。

 

そして、メイン曲。

本当はスクリャービンをもう一曲やる予定でしたが、ヘルニアでレッスンお休みになってしまったので、そっちを仕上げてると発表会の曲が間に合わなくなってしまう!

 

なので、今のうちに発表会の曲は決めて、練習しておきたいなと。

おととし スメタナ→去年 スクリャービン

という流れで、今年は年代遡って、

久々にスカルラッティなんてどうかな。

L413/K9を昔レッスンでみてもらった。

ちなみにこんな曲。

https://youtu.be/H5v47-OE0ak

自分の演奏の録音もどこかにあるはずだけど。今度見つけたら貼り付けます。

 

今回の候補は、

L457/K132

https://youtu.be/bH9AFbcaELE

L475/K519

https://youtu.be/Qx2x7y1BaYg

 

L457の方が弾きやすそうな感じはあるけど、今のところどちらも捨てがたい!

 

しばらく両方譜読みしてみて、決めたいと思います。

 

それまでに、やっぱりこっちの曲にしたい!と浮気もあるかもしれませんが。。