ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

レッスンノート(185回)〜10月 20日

おとといは今月1回目のレッスンでした。ちなみにレッスンは月に2回。

なので、前回から間があいてます。

でも、最近はピアノを弾きたいという気持ちが強くて、体調の問題で時間はあまり取れなくても、短い時間で楽しく弾けていると思う。

 

以前は練習しないと、という縛りが強くて、難しいところがあったりすると気持ちが遠のいたり。

 

どういう心境の変化というと、

息子の影響が一番。

息子も同じ教室で習っているが、はっきり言って全くというほど練習しない。

正確には、練習しないと、と言ってピアノを弾かない。

私が練習してると、隙を見て割り込んでまでピアノを弾いて、いつも好きな曲をアレンジして楽しそうに弾いている。

 

私も子供の頃、ピアノを習わせてもらうような家ではなかったけど、68鍵の安いミニキーボードを買って貰った時は、時間を忘れてずーっと弾いてた。

 

何か息子を見ていたら、そんな昔の気持ちまで蘇ってきた。

それからは、練習しよう、という表現をやめた。

 

何のためにピアノ習ってるかというと、好きな曲を弾くためだし、楽しくなかったら本末転倒。

せっかくピアノさわれるんだから、思い切り楽しんでおかなくちゃ、なんてね。

 

 

レッスンノート(185回)10月  20日

 

スカルラッティ ソナタ L475/K519(6回目)

来月、クリスマス会用に録画するので、そろそろ仕上げたいところ。テンポの速い曲なので、暗譜するのが一番かなと。

長さも4ページなのでそこまで苦労はしないはず。

 

とりあえずこういう表を作って練習して見てます。

 

f:id:noly-piano:20211022225341j:image

先生からは、声を出して歌うのが一番とよく言われるので、各声部を歌って、今度はどれか一つ声部歌って、残りは弾く、その後は、両手、片手の暗譜。

8小節前後で区切って、少しずつ確実に。

おかげで半分まで暗譜完了。

来週のレッスンまでに最後まで出来るといいな。

 

これは、暗譜したくて自分で考えたので、今度のレッスンで先生に見せて、より効果的になるように相談して改良してこよ。

 

レッスンでは、前半暗譜したおかげもあって何とか通して弾くことが出来た。

メロディがあってつなぎ部分があって、メロディそしてつなぎ、という構成が多く出てくる。こういうテンポの速い曲だと、つなぎ部分でこれまでにない動きが出てくると、、こける。

そこをスムーズに弾けるように、どうしたらいいか教わった。

頭ではわかってきたので、後は指に覚えさせないと。

 

♪バッハ フランス組曲第2番 クーラント(3回目)

 

2ページの曲だが、バッハ様やっぱり苦戦。

前半は比較的シンプルなんだけど、後半がね・・

でもすごくいい曲なので、少しずつ弾けるようになるのが楽しい。

 

レッスンでは、音(音階)の進む方向を意識して弾くということを教わった。上に上がってる、下がってる、とか。

左右一緒に上がってる、右が上がって、左が下がってる、とか。

進む方向を意識することで、盛り上がる所がわかりやすくなったかも。

つまり曲想がつかみやすくなった、という感じ。

 

ただ楽譜読んで弾くだけでなく、レッスンでは書かれている事を読み解いていく、という感じなのですごく楽しい。

独学だとこういう所がないから、弾けても(私だったら)仕上がりが薄っぺらくなってしまうかも知れない。

 

なのでレッスンには可能な限り通い続けたいな、と思ってる。

 

 

♪ (連弾)小田和正 ラブ・ストーリーは突然に(初回)

 

最後に、クリスマス会用に連弾にチャレンジ。

私のパートはすごく簡単なんだけど、合わせるとなると何でこんなに難しいの⁉︎

三連符が出てくるが、そこでガタガタ崩れてその後迷子になる。

家で自分のパートだけ練習してたら仕上がらなそう。

曲を流しながら合わせて弾いてみようかな。

難しいけど、これまで連弾ってほとんどやってこなかったから(ものすごーく簡単な曲のみ)、新鮮で楽しい。

 

何かいい曲あったら、クラシック曲でも連弾やって見たいな♪

 

 

 

✨✨ロイさんぽ✨✨

今日は日中暖かかったので、窓を開けてたら(網戸有り)、ロイさん外の世界に興味深々でした。

気になるけど、やっぱり怖いのか、外に出たがったりはしないです。

 

f:id:noly-piano:20211022231816j:image