ピアノのしっぽ3

大人になってから習い始めたピアノに夢中です♪ あと、いろいろ治療中・・。 keyword→ピアノ/SLE、抗リン脂質抗体症候群、自己炎症疾患疑い、IgA腎症、脊椎関節炎、線維筋痛症/ビーズ装飾作家/デグー(ペット)/医療クラーク/ 3+→ https://noly-piano.hatenablog.jp/

レッスンノート(206回、207回)2022年8月 24日、31日

今月はもう2回レッスン済んでるのだが、9月から仕事で忙しくなるので、1回目を31日にしてもらった。

先週(24日)のレッスンメモ書いてなかったので、合わせてメモしておきます。

 

シチリアーナ レスピーギ(壺井一歩編曲)(初回)

 

これは今日初めて持っていきました。

クリスマス発表会の曲をいろいろ考えたんですが、9月からフルタイムで働いたり、あまり練習時間取れないので、ピアノ名曲120選初級編という楽譜から選びました。

シチリアーナは昔から好きな曲。本来のピアノ版は難しすぎて無理だけど、このアレンジなら弾けるかなと。

以前は、クラシックのアレンジは邪道みたいに考えていて、無理して原曲に挑戦したりもしたけど、自分の立ち位置を理解するようになって、アレンジもしっかり弾ければそれなりに満足できるようになった。

 

運指が全く記載されてなかったので、後半の左手の16分音符のうねりの所の運指を教わった。

とりあえず今回は、運指のみ。

次回から本格的にレッスン。

 

 

ベートーヴェン ピアノソナタ第25番第3楽章(2回目、3回目)

 

先週は、片方で8分音符2つにもう片方が3連符、とか、片方が16分音符4つにもう片方が3連符、とかの所を重点的に教わった。

次々音符の長さが変わるので、切り替えのところでいつも止まってしまう。

その辺も練習の仕方を教わった。

 

今日は、一通り弾いた後、細かいところを確認。

f、pと呼応するところの弾き方、休符や音符の長さの確認。

 

あとは、しっかり音符を頭に入れて、テンポよく弾けるようにすること。


♪連弾 ベートーヴェン トルコ行進曲(3回目、4回目/終了)

 

前回はお盆後であまり練習できずにレッスンに行ってしまった。

合わせるのに精一杯だったので、スタッカートとかはひとまず置いといて、音符をしっかり伸ばしながら弾くように、と。

 

今回は、途中区切りながら細かいところを確認し、ピアノの前に先生と並んで弾いてみた。

もう少し、メロディを弾いてるところはしっかり音を出していいと思います、とのことで、最後にもう一度先生と連弾。

 

音が重なって、響いて、すごく楽しめました。

この曲は今回で終了。

 

クリスマス発表会のシチリアーナに集中するために、連弾はひとまずお休み。

クリスマス発表会終わったらまた連弾曲やろうと思います。